★お留守番や他人に慣れていないペットは、大きなストレスを感じてしまう場合があります。タオル等に鼻を擦り付けることによる擦りむけ、ドアを引っ掻いて爪やパッドから出血してしまう、手舐めによる皮膚炎・脱毛、軟便等がペットの性格によって発生することがあります。ペットが安心してリラックスできるよう最善を尽くしますが、100%の予防は困難であることを予めご承知おきください。

★シッティングはお留守の期間、1日最低1回はご依頼頂きます。2日おきや3日おきなどのご依頼はペットの健康と安全を守ることを最優先としている弊社では承れませんのでご理解をお願い致します。但し、お知り合いの方などが弊社のシッティングがない日にお世話できる場合 (その際はお知り合いの方に確認をさせていただくことがございます。) 又は、自動給餌器、自動ペットトイレ及びペットカメラをご家庭に設置している場合はこの限りではありません。